スピリチュアルカウンセラー ゆいこ

スピリチュアルカウンセラー ゆいこ
1:提供セッション
お客様が「ほっと安心する」「愛を感じる」ことを大事にセッションしています。
目的は、自己統合を通して、現実を豊かに自由に生きるために。
自己統合とは?
健康、人間関係、仕事など現実で問題が起きたり、生き辛さを感じる原因は、多くの場合「自己分離」にあります。
言葉の通り自分が分離した状態です。
真の自分自身を忘れて自分を見失っていませんか?
なぜか毎回やってしまう行動癖や思考癖やパターンがあったりしませんか?
やりたい!と思っているはずなのに、動けなかったりしませんか?
魂の願い、現実の行動、思考などがバラバラに分離して痛みや違和感を出している状態です。
過去(過去世)での出来事や傷、自分が自分に課してた誓約や制約を忘れていることが多くあり、
これはご自身でしか解除出来ないものなのです。
逆に言うと、ご自身次第でいくらでも解除し、人生のパターンを変えられるのです。
分離していることに気づき、自分自身に愛をもって全てのエネルギーを戻していきます。
真の自分自身が愛そのものであることを思い出す、癒しのセッションを提供しています。
私のセッションの特徴は、お客様ご自身が「自分で気づいていく」という状態になるようにしている所です。
日常の中で、小さな違和感から、自分で気づいて癒しを起こしていけたら、
人生が飛躍的に豊かになると思いませんか?
どんどん人間本来のエネルギーを取り戻していき、
みんなで豊かに自由に生きていけたら、
それは真の世界平和への道だと思うのです。
2:具体的な手法
主に4つの手法を使用します。
・チャネリング:5次元以上の存在(主にお客様のハイヤーセルフ)に繋がり、メッセージをお伝えします。
・リーディング:お客様のチャクラやオーラ、霊体の状態を読みます。
・ヒーリング:今、必要なエネルギーを届けます。
・クリアリング:必要に応じて、お客様のオーラ内に入ってしまっている存在を浄霊します。
3:自己紹介、媒体としての私
「お客様のために、より純粋な媒体となる。
最大限の愛と丁寧さをもってセッションする。」を信条としています。
・5次元以上の存在からの情報の受け取り方は人によって変わりますが、
私の場合は「一気に情報の塊としてダウンロードされる」「勝手に口が動く」というタイプです。
一気に情報が来るので、頭がその情報を言語化するのに一瞬のタイムラグがあります。
ハイヤーセルフからのメッセージを正確に受け取り、正確なニュアンスで翻訳するのに使える、
よくある人生経験は一通り経験してきました。
本当に驚くほどボロボロの状態から、何とか生き延びてきました。
今思えば、スピリチュアルなお仕事をする為に経験を積んだのかと思うほどです。
経験済み:現実の崩壊現象からの立ち直り。原因不明の病気、体調不良から健康へ。仕事(真に喜びとともに仕事で生計を立てる)。お金(残高0円からの豊かさへ)。恋愛(ツイン関係の出逢い)。親子関係の健全化。依存癖。他人との健全な境界線。「愛とは何か」への自分の答えを得る。
セッションする側が、クリア済みのテーマに関しては、
お客様へより純粋に即時にエネルギーをお伝えすることができると経験しています。
・保育士を兼業しています。
スピリチュアルに傾倒しすぎていると、現実感がなくなる感覚になったことはありませんか?
私の場合は、セッションしている時は、自分を媒体として使うため、自我や思考をとても小さくします。そうすると、カウンセリング中はとても心地よいのですが、人間としての自分の経験としてはカウントされない感覚がありました。
その為、セッションのお仕事だけをしていると、地に足が付きにくい感覚がありました。
スピリチュアルと現実のバランスを取るため、一人の人間としての感覚、感情、学びを増やすため保育士をしています。
普段子供たちと関わる為、お客様に「言葉や例え話が分かりやすい」好評いただいています。
5:ハイヤーセルフの感覚
一つ、たとえ話をしたいと思います。
ハイヤーセルフの感覚を分かりやすく体感していただけます。
2歳の子供が一生懸命ズボンをはこうとしています。
でも子供はズボンの片方の穴に両足を入れているのです。
頑張って「ズボンをはくんだ!僕はできる!!」と意気込み、ぎゅ~~~~~っ!!!と力を入れます。
ですが足は苦しくなり、全く進まない!
力を入れるほどに、行き止まり。
大人が「一回、ズボンを脱いで、やりなおそう?」と言うと、
子供は「いやだ!!(ここまでやったんだから!これまでの努力をなかったことにしないで!)」と抵抗します。
さらにはできない悔しさで泣き始めます。
その様子を見たら、あなたはどう感じますか?
「ふふふ、かわいいなぁ。
そうだよね、頑張ったもんね。悔しいよね。
あなたはダメな子でもないし、なんにも悪くない。
ちょっと見えなかっただけ。 」と思いませんか?
一ミリも子供を責めないはずです。
むしろ愛が沸くと思うのです。
動画サイトにはそういった可愛らしい子供の行動がよくアップされてますよね?
そういう動画が人気なのは、疑似的にハイヤーセルフの感覚(愛)を味わえるからだと思うのです。
人間的には、一生懸命頑張ったことが、崩れ去ったら、ショックを受けますよね?
自分の能力や存在価値を疑いますし、自己嫌悪にもなります。
2歳の子供の気持ちもわかりますよね。
でもそれは、ハイヤーセルフからすると、間違いでも悪でもないし、存在価値が揺らぐものではないのです。
その試行錯誤の全てが愛おしく、愛を持って見守っているのですから。
ただ、ちょっと何かがズレていただけ。
ちょっとだけ見えてなかっただけかもしれない。
思い通りにはいかない現実があったとしても、それは決して、
自己嫌悪自己否定をする必要はないことなのです。
どうして思い通りに行かなかったのか?
嫌な現実の中で、愛のカラクリはどうなっているのか?が
分かると、必要のない自責をすることも止まります。
私たちは不思議なことに
「自分には価値がない」「幸せになってはいけない、なれない」「自分を責めておく方が良い」 という呪縛を、
自分に課していることが多いようです。
「自分なんて闇と傷の塊で、からっぽだ」と私は本気で思っていました。
だから自分を見るなんて怖くてできなかった。
自分を見たくなくて外側の世界ばかり見ていました。
外に愛を探すと見つからないのは、
貴方こそが、愛そのものだからです。
一人で自分を見るのが怖いときは、
私が一緒に愛の目線で貴方の魂を見ます。
大丈夫、必ず愛は分かります。
一緒にご自身を見てみませんか?
愛を込めてお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーー
☆スピな呟きや日常の気づきを配信中です☆
↓↓スタンドFMチャンネル↓↓
https://stand.fm/channels/68e1fc4a036795923c4a1eec
皆様のスピリチュアルな気づきや、統合のきっかけになれる様なトークを配信していきます。
お役に立てたなら、嬉しい限りです♡